私も昔は「営業職は必要ない」と思っていました。
しかし、営業職はいらないわけではなく、「必要な仕事である」ことがわかりました。
「営業職がいらない」と言うひとは何もわかっていない
正直に言って、「営業職がいらない」と言うひとは、何もわかっていないと思います。
営業職の仕事を理解するほど、営業職こそ必要であることがわかるでしょう。
営業職は押し売りするわけではない
営業職というと、押し売りやノルマに追われて厳しい仕事だと思うかもしれません。
もちろん営業職は大変なこともあるかもしれませんが、それだけではありません。
表面的な部分しか見ていないひとこそ、「営業職はいらない」と考えてしまいがちです。
営業職はノルマばかり考えてはいけない
また、営業職はノルマに追われてばかりではありません。
逆に言えば、営業職はノルマのことばかり考えていると、うまくいかないことがあります。
なぜならば、ノルマのことばかり考えていると、どうしても自分の利益ばかり考えてしまいがちだからです。
「商品が良ければ営業はいらない」は間違い
また、ありがちなのが「商品が良ければ営業はいらない」という意見です。
しかし、そういうわけではありません。
まず何を持っていい商品と思うかは、ひとそれぞれです。
また、たとえ商品が魅力的だったとしても、宣伝して利益を上げるためにも、営業は必要です。
営業職は企画職でもある
また、営業職は企画職でもあります。
これに気付くまでは、「営業職はただ物を売るだけ」と思っていました。
しかし、そうではなく、営業職は企画も兼ねていたのです。
ただ、商品を売るのではなく、どうすれば売れるのか、どうすれば顧客の役に立てるのか、考えることが重要だったのです。
営業職には仕事を得るやりがいがある
営業職は、仕事を取ってくるやりがいがあります。
お金の動きを間近で見れるのも営業職です。
営業職をしていると、どうやって仕事が得られるのか、どのように仕事が流れていくのかを見ることができます。
営業職は稼げる
また、営業職は結構稼げます。
やはり、営業力があってこそ、会社も利益が得られるわけです。
なので、力がある営業職ほど、稼いでいます。
営業職はなくならない
ちなみに、営業職は今後もなくなることはないでしょう。
なぜならば、会社が存続するためには、利益を得るためにも営業は必要だからです。
また、営業力がある人材ならば、多くの会社が欲しがるでしょう。
なので、むしろ営業職こそ今後もなくならないと思います。
営業職を知るほど、やりがいがわかる
営業職の本質を知って、行動し始めたときに、営業で成果を得ることができました。
また、営業で本当に顧客の役に立て、会社の利益を上げられるようになると、営業職が楽しくなってきます。
なので、営業職のやりがい、楽しさを知ると、「営業職がいらない」とは思わなくなるでしょう。